次のページ 前のページ 目次へ

5. よくある質問 (FAQ)

ここに載せるのにふさわしい質問を思いついたら、 ambrose@writeme.comdranch@trinnet.net に送ってください。質問と、適切な回答を、分かりやすく書いて頂ければ幸いです。

5.1 IP マスカレードは、動的に割り当てられた IP でもちゃんと動きますか?

はい、ISP から (DHCP サーバによって) 動的に割り当てられた IP でもちゃんと動きます。インターネット上で有効な IP アドレスでさえあれば、動くはずです。もちろん静的に割り当てられた IP も大丈夫です。

5.2 ケーブルモデムや DSL、衛星リンクなどでインターネットに接続し、IP マスカレードを使うことができますか?

もちろんです。Linux がそれらのネットワークインターフェースをサポートしてさえいれば、動くはずです。

5.3 IP マスカレードでは、どんなアプリケーションがサポートされていますか?

「動作するアプリケーション」のリストを更新し続けるのは非常に大変ですが、通常のインターネットアプリケーションの大部分はサポートされています。例えばブラウザ (Netscape、MSIE など)、ftp (WS_FTP など)、Real Audio、telnet、SSH、POP3 (Pine、Outlook などによるメールの受信)、SMTP (メールの送信) などです。

例えばビデオ会議ソフトウェアなど、複雑なプロトコルや特殊なコネクション方法を使用しているアプリケーションは、特別な補助ツールが必要です。

詳細については、Lee Nevo 氏の applications that work thru Linux IP masquerading をご覧ください。

5.4 Redhat、Debian、Slackware などで IP マスカレードを動かすにはどうすればいいのでしょう?

どんな Linux ディストリビューションであっても、この HOWTO に説明してある IP マスカレードの設定方法が使えるはずです。ディストリビューションによってはより容易に設定できる GUI や特別な設定ファイルが用意されているかもしれません。この HOWTO では、できるだけ一般的な方法を記述するようにしています。

5.5 カーネルを 2.2.x にアップグレードしたら、IP マスカレードが動かなくなりました。なぜでしょう?

IP マスカレードを行なっている Linux マシンが、既にインターネットと LAN に正しく接続されているのであれば、以下の項目をチェックしてみてください。

5.6 カーネルを 2.0.30 (あるいはそれ以降) にアップグレードしたら、IP マスカレードが動かなくなりました。なぜでしょう?

IP マスカレードを行なっている Linux マシンが、既にインターネットと LAN に正しく接続されているのであれば、以下の項目をチェックしてみてください。

5.7 IP マスカレードが動きません! Windows プラットフォームでは同じようなことはできないのでしょうか?

最低限のハードウェアで動作する、フリーで信頼性があり、高性能な解決法をあきらめて、重いハードウェアを必要とする、性能の低い、その上信頼性もない方法のためにお金を払うのですか? (これは私の個人的な意見です。もちろん私も実際にこのような経験をしたことがあります ;-)

いいでしょう、あなたが必要だと言うならしかたがありません。 MS プロキシサーバ や Wingate をキーワードにしてウェブを検索してみてみるか、 www.winfiles.com を探してみてください。私が教えたとは言わないでくださいね。

5.8 設定をすべてチェックしましたが、それでもまだ IP マスカレードが動きません。どうすればいいでしょうか?

5.9 IP マスカレードメーリングリストに参加するにはどうすればいいのですか?

masq-subscribe@indyramp.com にメールを送ってください。

メールの題名と内容は無視されます。メーリングリストに参加すると、メーリングリストに投稿されたすべてのメッセージが届くようになります。 ダイジェスト形式は、サーバに登録されたアカウントあるいはアドレスからの投稿しか受け付けられないことに注意してください。

コマンドの詳細については、 masq-help@tori.indyramp.com に電子メールしてください。

5.10 IP マスカレードの開発に協力したいのですが、どうすればいいでしょう?

masq-dev-subscribe@tori.indyramp.com (ダイジェストフォーマットは masq-dev-digest-subscribe@tori.indyramp.com) にメールして Linux IP マスカレード開発者のメーリングリストに参加し、 偉大な開発者たちに質問してください。

そこでは IP マスカレードの開発と関連のない質問はしないでくださいね!

5.11 もっと IP マスカレードに関する情報が欲しいのですが、どこで得られるでしょう?

より詳細な IP マスカレードに関する情報は、David と私が管理していた Linux IP Masquerade Resource で見つけられるでしょう。 入手方法についてはセクション 6.2 を参照してください。

また、IP マスカレードメーリングリストを提供していた Indyramp Consulting による The Semi-Original Linux IP Masquerading Web Site も見てみてください。

5.12 この HOWTO を別の言語に翻訳したいのですが、どうすればいいでしょう?

すでに誰か別の人がその言語への翻訳を行なっていないか、確認してください。 翻訳状況のリストは Linux IP Masquerade Resource にあります。

ambrose@writeme.com に電子メールを送ってください。この HOWTO の最新バージョンの SGML ソースをお送りします。

5.13 この HOWTO の内容は古いですね、ちゃんと更新していますか? …に関する情報を追加してもらえますか? この HOWTO を改善する予定はありますか?

はい、この HOWTO は更新され続けています。 私が悪いんです。 2つの仕事をかけもちするのに忙し過ぎて、あまり時間が取れないんです。 ごめんなさい。 でも、この HOWTO の管理者として David Ranch が参加してくれるようになったので、 事態は改善されるでしょう。

この HOWTO に追加すべきことがあったら、私と David に電子メールを送ってください。 その情報を提供してもらえれば、なおありがたいです。 私と David は、その情報がこの HOWTO にふさわしいものであれば追加します。 ご協力に感謝します。

この HOWTO を改善するために、いろいろと新しいことを考えています。 IP マスカレードに関連した異なるネットワーク設定を取り扱うケーススタディだとか、 セキュリティに関する記述の追加とか、 ipchains の使い方とか、 ipfwadm/ipchains のルールセット例とか、 FAQ の追加とか、 masqadmin のようなプロトコルやポートのフォワーディングユーティリティの紹介とかです。 手伝って頂ける方は歓迎します。

5.14 IP マスカレードが動きました。素晴らしい! 感謝の気持ちをどうやって示せばいいですか?

開発者に感謝して、彼らが費やした時間と労力を尊重しましょう。 我々に電子メールして、あなたがどれだけ幸せであるか教えてください。 他の人にも Linux を紹介して、問題がある時には助けてあげましょう。


次のページ 前のページ 目次へ