エディタでテキストの表示に使用するためのフォントを選択します。 フォントの情報は文書には保存されません。 また、一つの文書で複数のフォントを使用することもできません。
KEdit の テキスト表示領域の文字の色と背景色を選択します。
1行の文字数の設定、Word Wrap(単語の折り返し)の有効/無効の切替え、 システムに適した mail コマンドの設定などを行えます。
自動字下げモードのオン/オフの切替えが行えます。 自動字下げモードでは RETURN キーか ENTER キーを押したときに、 次の行は現在の行と空白数を揃え、最初に現れる文字まで字下げされます。
ツールバーの表示/非表示の切替えを行います。
ステータスバーの表示/非表示の切替えを行います。