次のページ 前のページ 目次へ

20. その他のハードウェア

20.1 VESA 省電力プロトコル (DPMS) 対応モニタ

Linuxカーネルで省電力( power savings )がサポートされています。このサポート を受けるためにsettermを使います。

20.2 タッチスクリーン

Metro-X Xサーバは以下のタッチスクリーンをサポートしています。

20.3 ジョイスティック

ジョイスティックは最新んおXFree86ディストリビューション(3.3.x)や カーネルバージョン2.1.xxにあります。古いカーネルについては以下のリンクが 便利です。

20.4 ビデオキャプチャボード/フレームグラバー(Frame Grabbers)

20.5 UPS

20.6 マルチファンクションボード

20.7 データの取り込み

Linux Lab Project ではデータ取り込み用機器の各種ドライバを集めていま す。また、メーリングリストの運営も行っています。私にはこの手の経験が ありませんので、詳しくは、下記のサイトを御覧下さい。

20.8 Watchdog タイマーインターフェース

20.9 さらに....


次のページ 前のページ 目次へ