次のページ 前のページ 目次へ

2. コンピュータ/マザーボード/BIOS

バスは、ISA, VLB, EISA, PCI をサポートしています。

PS/2 とマイクロチャネル(MCA) はカーネル2.0.7でサポートされています。 MCAをサポートしているカーネルは2.1.16以降ですが、このコードはまだ少し バグがあります。詳細についてはMicro Channel Linux Home Page ( http://glycerine.itsmm.uni.edu/mca/)を 参照して下さい。

付録Eのコンピュータ/マザーボード/BIOSの一覧を見る。

2.1 特定のシステムについての情報

多くの新しいPCIボードでは PCIハードウェアをプルーブ("Probing PCI Hardware")しているとき、 ブート中に2つのエラーメッセージ(failure messages)が表示されます。 以下のようなメッセージです。
    Warning : Unknown PCI device (8086:7100).  Please read include/linux/pci.h
これはpci.hを読めと指示しています。このファイルには以下のような引用があります。
         PROCEDURE TO REPORT NEW PCI DEVICES
    We are trying to collect information on new PCI devices, using
    the standard PCI identification procedure. If some warning is
    displayed at boot time, please report 
         - /proc/pci
         - your exact hardware description. Try to find out
           which device is unknown. It may be you mainboard chipset.
           PCI-CPU bridge or PCI-ISA bridge.
         - If you can't find the actual information in your hardware
           booklet, try to read the references of the chip on the board.
         - Send all that to linux-pcisupport@cao-vlsi.ibp.fr,
           and I'll add your device to the list as soon as possible

    BEFORE you send a mail, please check the latest linux releases
    to be sure it has not been recently added.

           Thanks
                 Frederic Potter.
マザーボードや未知のPCIデバイスは正しく機能します。

2.2 サポートしていないもの


次のページ 前のページ 目次へ