次のページ 前のページ 目次へ

9. その他

9.1 謝辞

「我々」と言う言葉を使うことができるのは、大統領と編集者、そして 体内にサナダ虫を飼っている人々のみである
(Mark Twain)

この HOWTO は Mitchum DSouza の GCC-FAQ から非常に多くの題材を取ってい ます。 GCC-FAQ の大部分の(本当に大部分の)情報は、この文書にそのまま の形で導入されています。この HOWTO の文章中、一人称(「私」)が指す実 体は我々のどちらの場合もありえます。 「私はこれらを試していません。これらを試したことによってあなたのディス クやシステムや奥さんが焼けてしまっても私のせいにしないでください」といっ た内容は、特に指定が無ければ我々の両方に当てはまります。

この文書に助力くださった人々です(ファーストネームの ASCII 順です)。 Andrew Tefft, Axel Boldt, Bill Metzenthen, Bruce Evans, Bruno Haible, Daniel Barlow, Daniel Quinlan, David Engel, Dirk Hohndel, Eric Youngdale, Fergus Henderson, H.J. Lu, Jens Schweikhardt, Kai Petzke, Michael Meissner, Mitchum DSouza, Olaf Flebbe, Paul Gortmaker, Rik Faith, Steven S. Dick, Tuomas J Lukka, そしてもちろん Linux Torvalds。彼がいなければこの文書に関連した全ての 活動は意味を持たなかったですし、そもそも行われなかったでしょう :-)

もしこの文書(HOWTO にでも FAQ にでも)助力くださった方で、リストから 漏れている方がいらっしゃいましたら、どうかお知らせくださいますようお願 いします。私にメールしていただければ修正します。

訳注:日本語訳に当たっては、 水原さん、 こやまさん、 鴨澤さん、 堀江さん、 菅原さん、 山崎さん、 伊藤さん、 をはじめとする JF メーリングリストの皆さんに有益なご指摘を頂きました。

9.2 翻訳について

現時点ではこの文書の翻訳版はありません。翻訳してみようと思う方、どうぞ お願いします。でも私に知らせてください!私が翻訳先の言葉を話せる可能性 は(残念なことに)100 対 1 以下でしょうが、それはともかく私は喜んでお 手伝いするつもりです。

9.3 フィードバック

歓迎します。私のアドレス daniel.barlow@linux.org 宛にメールしてください。 私の PGP 公開鍵(ID 5F263625)は web ページ にあります。通信の秘密を必要とする方は利用してください。

訳注:原文でのメールアドレスは dan@detached.demon.co.uk と なっていますが、 daniel.barlow@linux.org の方がアクセスが良い そうです。

9.4 法的条項

訳注:この節は原文も示します。

All trademarks used in this document are acknowledged as being owned by their respective owners.

This document is copyright (C) 1996 Daniel Barlow <dan@detached.demon.co.uk> It may be reproduced and distributed in whole or in part, in any medium physical or electronic, as long as this copyright notice is retained on all copies. Commercial redistribution is allowed and encouraged; however, the author would like to be notified of any such distributions.

All translations, derivative works, or aggregate works incorporating any Linux HOWTO documents must be covered under this copyright notice. That is, you may not produce a derivative work from a HOWTO and impose additional restrictions on its distribution. Exceptions to these rules may be granted under certain conditions; please contact the Linux HOWTO coordinator at the address given below.

In short, we wish to promote dissemination of this information through as many channels as possible. However, we do wish to retain copyright on the HOWTO documents, and would like to be notified of any plans to redistribute the HOWTOs.

If you have questions, please contact Greg Hankins, the Linux HOWTO coordinator, at gregh@sunsite.unc.edu via email.

[日本語訳]

この文書で引用している商標はそれぞれの保有者に帰するものです。

この文書の著作権は (C) 1996 Daniel Barlow <dan@detached.demon.co.uk> が保有しています。 この文書の全体あるいは一部は、物理的電子的を問わず、あらゆるメディアに 自由に複写することができます。ただしその際にはこの著作宣言を全てのコピー に付加する必要があります。商業的な配布も許可し、また奨励します。しかし その際には著者にお知らせくださるようお願いします。

Linux HOWTO の文書を含んだ翻訳、修正および編集作業の成果は、全てこの著 作権条項に従う必要があります。すなわちこの HOWTO を修正した後に、配布 条件に追加項を加えることはできません。但し適当と認められた場合は例外と することもできます。 Linux HOWTO の管理者に連絡してください。アドレス は以下に示します。

要するに我々はこれらの情報を可能な限りの方法で広めたいと思っているので す。しかし我々は HOWTO 文書に関する著作権を保持し続けることを望んでい ますし、HOWTO を再配布する計画について知らせてもらうことも望んでいます。

もし疑問点があったら、Linux HOWTO 管理者の Greg Hankins に連絡してくだ さい。電子メールのアドレスは gregh@sunsite.unc.edu です。


次のページ 前のページ 目次へ