次のページ 前のページ 目次へ

6. トラブルシューティング

はじめにリモートでXアプリケーションを起動しようしてもそのままでは 動作しません。以下2〜3のエラーメッセージ、原因、解決方法を挙げます。

        xterm Xt error: Can't open display:
DISPLAY環境変数がなく、またアプリケーションに-displayフラグオプションも 指定されていません。アプリケーションは-displayで示された文字列がないもの として動きますが、文法的に間違っています。これを解決するにはDISPLAY環境変数 を正しく設定してみて下さい(シェルによってsetenv、exportコマンドのどちらか を使います)。

        _X11TransSocketINETConnect: Can't connect: errno = 101
        xterm Xt error: Can't open display: love.dial.xs4all.nl:0
アプリケーションはサーバにネットワーク接続できません。DISPLAY変数が 正しいかどうかチェックして、サーバがクライアントから接続できるか どうかも確認しておいて下さい(サーバにログインした後にクライアントに telnetしてみるなど)。

     _X11TransSocketINETConnect: Can't connect: errno = 111
     xterm Xt error: Can't open display: love.dial.xs4all.nl:0
接続しようとしているサーバマシンはありますが、指示しているサーバがありませ ん。正しいホスト名とディスプレイ番号を使っているか確認して下さい。

        Xlib: connection to ":0.0" refused by server
        Xlib: Client is not authorized to connect to Server
        xterm Xt error: Can't open display: love.dial.xs4all.nl:0.0
クライアントはサーバに接続されていますが、サーバは(許可されていない) クライアントを許可していません。正しいマジッククッキーをクライアントに転送 しているか確認して下さい。また終っていないかどうかも確認して下さい(サーバ は新しいセッションが開始すると新しいクッキーを使います)。

[ 校正:藤原 輝嘉さん, fujiwara@cim.pe.u-tokyo.ac.jp

Kerberosについて:うえやま るいさん, rui@ic.netlaputa.ne.jp、 岡本 一幸さん, ikko-@pacific.rim.or.jp、 Jun Kuwamuraさん, juk@rccm.co.jp

またJFの方達にも大変お世話になりました。ここに感謝いたします。]


次のページ 前のページ 目次へ