次のページ 前のページ 目次へ

7. 情報源

この mini-HOWTO 文書の最新版(SGML や PostScript 形式を含みます)は このサイトにあります.また, 本文書は JF プロジェクト の一環として,藤原輝嘉が日本語に翻訳しています.

Gregor Hoffleit 氏は U2FS と UFS の開発に関する情報に関するサイトを管理しておられま す.

Annelise Anderson 氏はこの mini-HOWTO と同じ(あるいはより多くの)話題を 網羅する Linux+FreeBSD FAQ について作業をしています.この FAQ は freebsd-doc プロジェクトの一環で す.

こちらには,Linux と FreeBSD の違いに関する記事がいくつかあり ます.

FreeBSD に関する詳しい情報は このサイトで入手することが できます(FreeBSD のシステム全部を入手することもできます).また, Walnut Creek CDROMからシステム の CD-ROM を購入することもできます(ここのサーバは FreeBSD で稼働してい ます).

The Linux Kernel HOWTO (およびこの mini-HOWTO)は The Linux Documentation プロジェ クトの一環としてリリースされています.


次のページ 前のページ 目次へ