この話題についてはインターネット上で多くのWEBページで取り上げられて います。Netscape(バージョン2.1以上を推奨)はGB、BIG5をサポートしていて ここではNetscapeでChinese(BIG5)をみるための3段階について解説します。
netscape
を起動してメニュー
Options/Document Encoding/Tranditional Chinese (Big5)
を選択Options/General Preferences/fonts
メニューで使いたいフォント
を指定しますFixed(HKU) Size 16.0
しか使えないのかと思われる方も
いると思います。もっとフォントを増やすには
/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Netscape
を編集する必要があるのです。BIG5フォントについては
# xlsfonts | grep big5
-hku-fixed-medium-r-normal--0-0-72-72-c-0-big5.hku-0
-hku-fixed-medium-r-normal--16-160-72-72-c-160-big5.hku-0
-kc-kai-medium-r-normal-fantizi-0-0-75-75-c-0-big5.eten.3.10-1
-kc-kai-medium-r-normal-fantizi-20-200-75-75-c-200-big5.eten.3.10-1
-kc-kai-medium-r-normal-fantizi-24-240-75-75-c-240-big5.eten.3.10-1
-kc-ming-medium-r-normal-fantizi-0-0-75-75-c-0-big5.eten.3.10-1
-kc-ming-medium-r-normal-fantizi-15-150-75-75-c-160-big5.eten.3.10-1
-kc-ming-medium-r-normal-fantizi-24-240-75-75-c-240-big5.eten.3.10-1
-uw-ming-medium-r-normal-fantizi-0-0-75-75-c-0-big5.eten.3.10-1
-uw-ming-medium-r-normal-fantizi-16-160-75-75-c-160-big5.eten.3.10-1
-uw-ming-medium-r-normal-fantizi-20-200-75-75-c-200-big5.eten.3.10-1
-uw-songti-medium-r-normal-fantizi-0-0-75-75-c-0-big5.eten.3.10-1
-uw-songti-medium-r-normal-fantizi-20-200-75-75-c-200-big5.eten.3.10-1
-uw-songti-medium-r-normal-fantizi-24-240-75-75-c-240-big5.eten.3.10-1
となっていて、この行を/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Netscape
に追加してやります。
*documentFonts.charset*big5.eten.3.10-1: x-x-big5
これでNetscapeでこれらのフォントが使えるようになります。